梅しごと Part.1

奥から放置タイプの梅味噌、梅サワー、梅サワー(黒糖&黒酢
そして煮込むタイプの梅味噌(瓶詰めにして保存)
帰宅したYsくんに味見してみてくれるとお願いしたら
梅味噌の種を10個もしゃぶりながらご飯2杯も食べてましたー
糖分取りすぎだよね^^;
梅干し用の梅を追熟中。梅の香りが家中で漂っててシアワセ♪
[,w400]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に入り本の紹介♪
左から
 ☆スローな手作り調味料 林弘子 (2年前に購入)
 ☆梅ぢから 藤清光・中山美鈴  (図書館より)
 ☆梅しごと梅づくし 大久保千和子 (図書館より)
梅に関係した本はたくさんあって図書館で予約し借りて
気に入れば買いたいと思いつつなかなか決められないのが現状(笑)
[,w400]
林弘子さんの本はそれはそれは興味深い!
いろんなもの手作りしたくなる〜♪
この本に「梅加工を疎ましがる方は梅の活用方法を
知らないのだと思います。もし知っていたら毎年季節を
待ち望み山ほど仕込んでしまうはず。」だって。納得納得!!
実際に今日梅干し6キロ漬けたけどまだまだ仕込みたいって
うずうずしてて梅売り場で立ち止まってしまう(笑)


「梅ぢから」は梅をびんに入れたまま干す「びん干し梅干し」
ですってーやってみようかな。そしてたくさん出る梅の種。
それも捨てずに酢に入れて「上等酢」を作りましょうって。
梅ってば本当に素晴らしい!これぞ梅ぢから♪


「梅しごと梅づくし」はマクロビの本です。
梅干しの作り方がとても丁寧で写真もきれい!梅ジャム
砂糖でなくメープルと米あめだけでなんともリッチなジャム!
梅料理もどれも美味しそうでこの本は買いたいな〜♪