2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

パン教室とアロマ

すごいコラボ企画♪♪aiさんのパン教室イベントでなんとアロマを体験できるんです♪ アロマテラピーは『セレーン』の香西慶子さん ♪けこ先生はキレイでみとれてしまった♡♡ (あ。。。写真撮り忘れたです。詳細はaiさんのブログでね) 今回のパンはココア&スイ…

温泉旅行@穂高

先週末に恒例行事、S大看護学部の仲間と穂高の温泉旅行でした。前回はコチラ→☆ 宿はホテルアンビエント安曇野。標高が高くて雪積ってたし、この時期には珍しく雪降ってて 子供たちは楽しそうに雪遊び♪Ysくんも興奮してたよ〜みんなと一緒だと楽しそう! [,w…

味噌作り@曙

今季2回目の味噌作りです〜。前回は2月でコチラ→☆ 今日は豊川にある『曙こうじ店』で仕込みましたよ。 前回Ysくんはお手伝いできなかったけど今日はやる気まんまん全開!! Tくんも一緒にこねこね〜麹の胞子がほわ〜っと舞ってて生きた菌を実感! [,w400] …

発酵トリオその後。。。

2週間前に仕込んだものがコチラ→☆ 毎日ふたをあけてまぜまぜ。。。開けるたびにシュポッという音が発酵してる証拠。 そして軽いツンとした匂い。毎日ワクワクする〜。お世話してる感じがいいわ〜♪ [,w400] その3種類ですが、レーズン酵母は中種作ってパン…

おむつなし再開

son

2歳になったYsくんですが、おむつはずれもなかなか。。。(汗) でもちょっとずつ暖かくなってきて裸族になりたがるのよね〜。 なのでお家にいるときはおむつなし育児をまた始めてみました。 ちなみに Ysくん3カ月のころ→☆ 5カ月のころ→☆ トイレの補助便…

映画@浜松

『大津波のあとに』『槌音』を観に行ってきました。 この映画は松山に住むママ友まみーさんのブログに紹介されていたのが1月。 (実はまみーさんともまだお逢いしたことないですが^^) 浜松で3月に上映されることがわかり必ず観に行こうと決めてました。 ダ…

料理教室@ヴェネチア

久々です〜ayaco先生の料理教室♪ 今月はフレンチにも惹かれたけど鶏レバーの洋風って?と興味をそそられ イタリアンをチョイス。だって鶏レバーと言ったら甘辛煮くらいだもん(笑) 【RECETTA】 アスパラガスのリゾット 鶏レバーのヴェネチア風 クレマ・フリ…

天神様と兜@2歳

son

毎年この時期、1月下旬からお目見えしてる天神様と兜。 天神様の多くは2月25日まで飾るのですが兜と一緒に飾ると見応えあるので うちでは一緒に出して子供の日に一緒に収めることにしてます。 [,w400] 1歳のときはコチラ→☆ 毎年想い出としてYsくんの成…

3.11と。

一年前わずかのタイミングの差で仙台旅行が中止になった。 そしてそれからいろんなことを見つめ直すきっかけになった一年。 前向きにとらえて。。。多謝です。 仙台の親友Cちゃんから届いた生き残った日本酒『日高見』 この震災で亡くなられたかたに追悼の…

ベジ餃子

うちで餃子だといつもダンナさんが焼くが定番。なぜかというとあたしより 上手に焼けるから(←以前褒めたらそれから自信&やる気満々^^/) いつも既成の冷凍餃子だったけど今回は「皮から作ろう」と夫婦で意気込んだ。 皮の生地に地粉を使用。餡はひき肉の代…

マーマレードと。。。

今年もお隣さんに八朔をいただいたのでマーマレード作ったよ〜 皮と実をわけてせっせとむきます。たくさんむいて指先が痛い。。。 [,w400] その間Ysくんは水遊びし放題でドヤ顔だぁ!!! [,w400] 煮詰めて煮詰めて出来上がり♪甜菜糖で作ったので色が濃い目…

名古屋港水族館

Ysくんはおしゃかなが大好き!日曜にダンナさんの希望もあり名古屋港水族館へ。 まずは最初にイルカショー。感動する〜なんかウルウルきちゃうんだよね。 でもBGMが初音ミク。なんでその選曲なんだろ、不思議。。。 [,w400] お〜〜っきいカメにYsくんはロッ…

誕生日会@Ysくん

son

たんじょーびかいしたよ〜♪やっと2さい(ピース)ってできるよー! [,w400] ばんごはんは、とーやんのりくえすとでばなかうだ(バーニャカウダ)ね。 やさいい〜っぱいでうれしー!ぼくのぶんもかーやんちっちゃくきってくれたよ。 [,w250] [,w250] わ〜お…

祝!2歳♪

son

Ysくん☆はっぴ〜ば〜すでぃ☆☆☆ (昨日3月2日は平日だしダンナさん出張で帰ってこないので誕生日会は後日ね♪) まだオッパイ飲んでるけど少し前から「Ysくんもうすぐ2歳だね〜。 2歳はお兄ちゃんだよ〜お兄ちゃんはオッパイ飲まないんだよ〜」と 言い続け…